Blog&column
ブログ・コラム

不動産の利回りとは何のこと?

query_builder 2023/06/01
コラム
55
「不動産の利回りとは何のことだろう」という疑問をお持ちではありませんか。
聞き慣れない言葉だと感じる方も、きっといらっしゃいますよね。
もし不動産投資を考えているのなら、利回りは把握しておきたい言葉の1つです。
そこで不動産の利回りについて簡単に解説しますので、ぜひチェックしてみてください。

▼不動産の利回りとは
不動産投資での「利回り」とは、投資額に対して得られる見込み収益を意味しています。
利回りには以下の2種類があります。

・表面利回り
・実質利回り

表面利回りとは、年の家賃収入を「不動産の購入価格」で割ったものです。
経費や空室などは考慮されない数字であるため、実際の利益とはかけ離れる可能性もあります。
実質利回りは、固定資産税・保険料などといった経費も考慮されたものです。

比較的正確な数字となるのが、実質利回りとなっています。
ただし一般的に年々維持費は上がっていくものです。
そのため実質利回りは、表面利回りよりも計算しづらいという特徴があります。

▼まとめ
不動産投資の仕組みや用語について分からないものがあったら、ぜひ知識の豊富な不動産会社に相談してみましょう。
利回りの計算方法を始めとして、必要な知識を詳しく教えてもらうことが可能ですよ。
東村山市で不動産投資をお考えでしたら、長年地域に密着した活動をしている「株式会社西源」にご相談ください。
アパートなどの管理や活用に詳しく、様々な質問に対して丁寧にお答えしておりますので、安心してお問い合わせいただけます。

NEW

  • 机上査定と訪問査定の違いとは?

    query_builder 2021/08/05
  • 不動産の利回りとは何のこと?

    query_builder 2023/06/01
  • 利回りとは何を意味する言葉?

    query_builder 2023/05/03
  • 物件探しには何かコツがあるの?

    query_builder 2023/04/05
  • 物件の相場の調べ方について

    query_builder 2023/03/03

CATEGORY

ARCHIVE